2024年2月25日&3月3日終了しました! 

次回開催をお楽しみに!

  

 

SDGs達成の「実践」を支える知恵を、

未来世代とともに身に着けたい。

 

私たちの星・地球を、ひろい銀河系に浮かぶひとつの宇宙船にたとえたとしたら。

乗組員である私たち一人一人が楽しく生きるために、積み荷を大切に分かち合い、協力して幸せに暮らしていくやり方を考え、実現していくことが必要です。

だけどいまの地球では、人間が資源を使いすぎて誰かが不幸せになってしまう、残念な場面もたくさん。そんな残念なことが起きない「みんなが幸せに暮らせる宇宙船(ロケット)」を自分で設計するとしたら、あなたはどんなロケットをつくってみたいですか?

 

「宇宙船地球号ミッション!」ワークショップは、科学を学びながら、思いやりと勇気を発揮し、各地にいる仲間の知恵を借りて「みんなが幸せでいられるロケット」をつくっていくことにチャレンジする子どもと大人が共に学び合う新しいカタチのSDGs・環境教育ワークショップです。 

▶ TOP 研究員募集! MA/ER募集! ご寄付のお願い つながり・活動の様子 これまでの歩み English

News 

・次回2024冬「幸せ編」の受付開始(2023/12/1更新)

「宇宙船地球号ミッション!ミニ ☆自然の循環編」inサイエンスフェスタ2023ご案内(2023/11/16更新)

・2023夏、おかげさまで終了しました!(2023/7/14更新)

ミニSEM!実施します!

「宇宙船地球号ミッション!ミニ ☆自然の循環編」inサイエンスフェスタ2023

  • 開 催 日 : 12月17日(日)13:30~15:30
  • 開催場所:紀伊國書店札幌本店1階インナーガーデン
  • 対  象   :小学校4年生~中学3年生
  • 定  員   :12名 (保護者の同伴:不要)
12/17 お申込はこちら
宇宙船地球号ミッション!って?

画像をクリックして、ご欄ください

G7富山・金沢教育大臣会合応援事業に、本動画👆も採択されました。

G7富山・金沢教育大臣会合応援事業について 応援事業の一覧リスト

★300年飛び続けるロケットを設計しよう

みんなが幸せに暮らせる環境って、どんな感じだろう?

自然や社会の仕組みを学んで、どんなロケットにしようか考えよう!子ども研究員、大人研究員を募集しています。


👉参加者募集のページへ

 

★また会いたい仲間に出会える SDGs・環境教育ワークショップをともに作ろう!

子ども研究員を支えながら共に学ぶチームメンバーを募集しています。

 

👉MA/ER募集のページへ

 

 

★スウェーデン発の環境教育/本質的なSD教育プログラムを子どもたちへ 

 子どもたちの学びを後ろから支える、マンスリークルー/開催パートナーを募集しています。

 

 👉マンスリークルー/開催パートナー募集のページへ   

 

 

★宇宙船地球号ミッション!の仲間たちや活動の様子(写真)

宇宙船地球号ミッション!ってどんなつながりの中で、活動しているのかな?


👉つながり・活動の様子のページへ

 

★あゆみ/History

宇宙船地球号ミッション!のこれまでの歩みを過去の開催実績とともにお伝えします。

 

👉これまでのあゆみ

  

★English Page

 

 

👉English pageへ

 

 

★2024冬|今回のシリーズは、

宇宙船地球号ミッション︕「幸せ編」 

地球の循環の仕組みに続き、300年飛び続ける自分たちの「宇宙船」での「幸せな暮らし」を考えよう。

今後以下のシリーズを立ち上げていく予定です。

「宇宙船地球号ミッション︕_それぞれの幸せ/みんなの幸せ」/「宇宙船地球号ミッション︕_繋がりの⼒/社会の⼒」/「宇宙船地球号ミッション︕_経済の⼒」/ 応⽤編「宇宙船地球号ミッション︕_エネルギーと幸せ」

 

「SDGsを知る」の次のステージへ。スウェーデン発の知恵を手に入れ、持続可能な開発/発展の実践を支える「SDリトルリーダー」になろう。

Think globally!Connet between locals!Act locally!

 

宇宙船地球号ミッション!は、子どもも大人もともにSD実践のためのちからを育くむコミュニティ。持続可能な社会をみんなでつくるために必要なことを、一緒に学ぼう!

「思いのたね」

 

宇宙船地球号ミッション!には、

こんな思いが込められ、

大事に、大事に、育ていきたいと願っています♪

 

2022年冬に、MAにチャレンジしたMAMAたちからのメッセージ♪

From MAMA to MA Movie

是非ご覧ください!  【通常版】 ➡

 【ショート版はこちら】

 

▶あなたも、SDリトルリーダー

コミュニティの一員になりませんか。

 

私たちに必要なのは、小さなリーダー。

カリスマが登場するのを待たずに、”みんな”の力を借りて”私”に出来ることをやる。

”みんな”の中で”私”だからできることをやる。そんな小さなリーダーたちが必要です。

みんなでずっと幸せに暮らしていくために、必要なことを大人も子どもも

ここで一緒に学び、いまよりもう一歩踏み出せるSDリトルリーダーとして

一緒に活動しませんか。

▶大事にしているコンセプト

Think globally! 

 

●じわくら●  WEBサイト MSLS

ブレーキンゲ工科大学(スウェーデン)のMaster's in Strategic Leadership towards Sustainabilityのプログラムを基盤にしています。科学と実践を横断し、持続可能な私たちの暮らしの実現へ向け本質的・包括的なカリキュラム構成となっています。

 

 

Connect between locals! 

 

スガタ・ミトラ博士の「クラウド上に学校を」のコンセプト● TED動画

ミッション、パソコン1台の周りに友達、見守る大人が子どもの主体的な学びを支えるという博士の研究にインスピレーションを受け、このプログラムをデザインしました。

 

 

Act locally! 

 

参加型リーダーシップ● FBページ 

Art of Hosting Japan

Art of Hosting Global FB

より良い関係になることを願って、話しあう、聴き合うというリーダーシップが望む社会を作るという、実践のコミュニティの学びを生かして、プログラム本体、ミッション・アシスタント研修、研究記録員研修を運営しています。 

 

次回開始まで!

 
一般社団法人サステナビリティ・ダイアログ
お問い合わせ

00

DAYS

00

HOURS

00

MINS

00

SECS